ぺっさんはずっと更年期

こんにちは、ぺっさんです。日々の出来事やなかなか終わらない更年期の愚痴などをつらつらと書いております。よろしく☆

何が正解か

風が気持ち良いですね。

昨日は蒸し蒸しして暑かったけど。

今日は空も雲も綺麗で爽やか😊



昨日は実家へ行ってきました。

先日姉から連絡があり、父が経鼻注入の後に吐いた、と。

「ばーさんが食べさせ過ぎるのが原因や!これじゃじーさんが可哀想。施設に入れた方がいいんちゃうか?」と。

姉が母に「吐くまで食べさせるなんて虐待やで!!」と怒ったらしいです😮‍💨

母は母で、「そんなに食べさせてない!痰が絡んで咳き込んだついでに吐く事は今までも何回かあるから!」と。



ん〜…、どうなんでしょうね?

父は昔から良く痰が絡む人なので、喉がゴロゴロしてるのはよくありました。

今は口から物を食べたり飲んだりできないので余計に痰が絡むらしく、それ用の薬を処方されてましたが、担当医が変わってからは、「痰は自力で出すようにさせないとどんどん喉の筋肉が弱くなる」と禁止されたようで、益々痰が絡むらしい。

だから痰吸引をちゃんとしてあげて、と担当医は言うけど、それをしようとすると父が物凄く嫌がるんですね。あれ、結構苦しいんですよ。

喉の奥まで管を突っ込んで吸引するので。

父が嫌がるから母もやりにくい→だからやらなくなる→痰が溜まる…という悪循環。


からしたら、ちゃんと介護できないなら施設に入れろ!って事なんですね。

でも施設もタダではない。少ない年金暮らしの老夫婦なもんで、そこも問題です。

それに母は父を施設に入れる気はまだ無い。

できればこの家で看取りたい。

父はどう思ってるのかわかりませんが、短期入院やデイサービスも嫌がるくらいだから、多分家にいる方が気楽でいいんでしょうね。


老老介護なわけだから完璧にできるわけはなく、介護をする側になって考える事も必要と思ってます。

どのみちもう80超えてるんだから先は短いだろうし、今更喉の筋肉が衰えるとか関係あんのかな?

父本人に負担がかからず死ねたら良くない?と私は思うので、痰を切る薬の処方を禁止してるやる気満々の担当医には疑問を感じます。

ほぼ寝たきりの老人に何を期待してるのか、とね。

そのせいで父は痰が絡んで辛く、咳き込む父の痰を取れない母はモヤモヤし、吐いてる父を見て姉は母を責める…

それぞれが辛いってわけですよ😔

あの担当医、変わってくれないかな…



私は、所詮父の介護には何の役にも立たない立場にいるので、母の思う通りにしてくれればいいと思ってます。

そら、無茶苦茶食べさせたり、オムツも変えず放置したり叩いたりしてるのなら言語道断ですが、そんな事はしてないですから。

いつも綺麗な布団で寝かせ、トイレにはついてゆき、粗相したらお風呂場に連れて行ってシャワーをし、薬もちゃんと注入してます。

ご飯を食べたいかいらないかは毎回父に聞いてるし、無茶苦茶押し込む事はしてないはずです。私の知ってる限りはね。



母に「じーさんが吐いたーってお姉ちゃんがビックリしてたで。もしばーちゃんが介護に疲れてるなら施設に入れる?」と聞いてみました。

確かに最近、母は弱気になってる事が多く、施設云々の話が出る事がありましたから。

今はまだ父はヨタヨタと歩いてトイレに行けるけど、寝たきりになったらおむつ替えができるか不安…と。

姉曰く、「寝たきりになったから施設に入れようと思っても、リーズナブルな施設に空きがあるかもわからんやん。どこも待機人数多いのに!今なら○○の施設が空いてるってx xさん(ケアワーカーの人)が資料持ってきてくれてんねん。ばーさんはそういう事をわかってないねん」と…




もうね、何が正解かなんてわからんのよ😮‍💨

母がもう介護をしたくない、父が施設に入りたいと思ってるなら話は早いけどそうでも無さそうだし、かと言って姉が言うように、いざ施設へと思った時には空きがないのも困る。

姉が1番心配してるのは、今の状態で母に何かあった時、父の面倒は自分がみるのか?という事のようで。

一緒に住んでるからそう思っても仕方ないですよね。

だから、「そうなった時はちゃんとみんなで考えて協力するし、お姉ちゃんだけに負担かけるような事はしないから」と話しました。



父が吐いた件から、姉と母の間がギクシャクしてるようなので、そのフォローもしました。

母には「お姉ちゃんはばーちゃんの介護を否定してるんじゃなくて心配してんのよ。介護に疲れてるんじゃないか、やる気がなくなってきたんじゃないかって。一緒に住んでんねんから私らより心配するのは当たり前やねんで。お姉ちゃんなりに心配してるねんで」と。

そしたら母も納得してくれました。

そして姉には「確かにじーさんが吐いてるとこなんか見たらビックリするよな、お姉ちゃんには心配かけてると思う…ってばーちゃんが言ってたよ」と話すとこちらも納得してくれました。

そして、施設云々の話はしばらく様子見にしようという事になりました。

まだまだ母は 頑張るよ!と言ってくれてるので、母の後悔のないようにやってもらう事にします😊

もう無理と母が感じた時は、速やかに申告する事を約束してくれました。



こう言う話に兄は一切入ってないのが受けますね😁一応第一子の長男なんですけど😁まぁ男なんてのはこんなもんでしょう。

なにせ、姉と母は気が合わないし、特に母は気分屋で自己中なので誰とも合わないかも。

私も同居してた時はストレス満載でしたから。

でもなんやかんや言っても親子なので、最後はみんなで協力して両親とも見送らなければなりません。

どうかややこしくならず天に召されますように…

私も子供達にとってそうなりますように…😆